YAMABISHIでは、産業用蓄電システムの販売会社・施工会社を探しています。

こんな販売会社・施工会社を募集しています!こんな販売会社・施工会社を募集しています!

産業用蓄電システム「YRW」のご紹介
ABOUT YRW

特許取得の新技術「Smart SC」を搭載

電気代・CO2の
削減効果を最大化
させます!

YAMABISHIの産業用蓄電システムに搭載している新技術「SmartSC」は気象予測データと電力消費データから36時間先までの発電余剰を予測します。予測結果に基づいて蓄電池の充放電を自動制御し、太陽光の余剰充電・ピークカット・非常時の電力供給を全て実現します。太陽光発電を無駄なく活用し、電気代・CO2の削減効果を最大化させることができます!

Smart SCの運用イメージ

1日目(天候:曇り)
発電余剰を予測し深夜から放電を開始。負荷追従機能により早朝の買電は0kW。日中は発電余剰を蓄電池へ充電。
2日目(天候:晴れ)
発電余剰が多くなることを予想し、前日から放電を開始。発電余剰がなくなる15時頃に充電率が回復。
3日目(天候:曇りのち雨)
午前中に少量の発電余剰を受け入れ。14時~16時にピークカットを行い、その後ピークカット閾値を超えない範囲で充電。

電気代削減イメージ

※弊社工場における年間シミュレーションにて算出
*1 逆潮流制限機能付の場合 *2 弊社従来制御にて運用した場合

自社工場で電気料金を削減した実績あり

年間電気料金を
約半分に削減し、
再エネ率もアップ!

蓄電システムを導入すると、太陽光発電の発電余剰を活用できるので、発電量・CO2削減量・再エネ率を高めることができます。特にYAMABISHIの蓄電システムなら、予測を活用して蓄電池を賢く制御することで、発電量・CO2削減量・再エネ率を最大化させることができます。

YAMABISHI海老名工場 年間電気料金削減実績

自社工場の運用実績(2023年度)

設備を
導入しない場合
太陽光発電のみ※1 太陽光発電+
一般的な蓄電システム※2
太陽光発電+
YAMABISHIの蓄電システム
発電量 0MWh 134MWh 157MWh 181MWh
再エネ達成率 0% 37% 43% 50%

※1 市販の発電監視パッケージにより余剰時は負荷追従運転のシミュレーション結果
※2 蓄電池は余剰分50%、ピークカットと自立運転用に50%確保のシミュレーション結果

災害時や停電時でも安心

無停電電源装置(UPS)
としてもご利用いただけます

無瞬断バックアップ機能を有しているため、災害や停電が発生した場合にも、瞬時に安定した電力を供給する無停電電源装置(UPS)としてご利用することができます。そのため、サーバーや生産・加工設備のような、止めてはならない重要設備をバックアップすることが可能です。

停電発生時の蓄電システムの比較

必要な機器・機能はすべて内蔵

オールインワン設計で
販売・施工がしやすい

太陽光発電と蓄電池の活用に必要なパワコン・コンバータ・監視制御ソフトなどの機器は全てオールインワンで内蔵しております。販売も施工もシンプルでエンドユーザーも導入しやすい特長があります。

YAMABISHIの蓄電システム

他社蓄電システムとの比較表

YAMABISHI 国内メーカー
A
国内メーカー
B
海外メーカー
C
価格
導入しやすさ
オールインワン

切替盤が別途必要

パワコンが別途必要

パワコン・絶縁トランス
・切替盤等が別途必要
ラインナップ
小・中・大

小・中


運用モード
SmartSCモード等

ピークカットのみ

ピークカット・シフトのみ

他社ソフト制御
停電時切替時間
無瞬断

数秒~1分間

数秒~1分間

数秒~1分間
計測表示ソフト
標準搭載

他社ソフト

有料オプション

他社ソフト
保守サポート
遠隔監視・現地出向

遠隔監視・現地出向

他社委託

他社委託
蓄電池
国内製/海外製

国内製

海外製

海外製

公共施設、民間施設に向けた豊富な導入実績

日本全国各地に向けて
約400台の販売実績があります!

10kW~300kWの豊富なラインナップがございますので、公共施設(学校・庁舎・道の駅など)や工場・病院・オフィスなど、施設規模を問わず様々なニーズに対応することができます。また北海道から沖縄の離島まで日本全国に販売実績があり、各電力会社との連系協議もスムーズに行うことができます。

※2024年12月現在

主な納入実績一覧

出力容量100kW以上

納入先 システム構成 用途 補助金・助成金
出力容量 蓄電池 太陽光発電
北海道 公共施設(計3台) 計320kW 計808kWh 計320kW 自家消費・
防災BCP
福岡県 町役場(計2台) 計200kW 計238kWh 計90kW 自家消費・
防災BCP
地域レジリエンス
補助金
神奈川県 インフラ企業 100kW 119kWh 150kW マイクログリッド
実証
富山県 メーカー工場 100kW 156kWh 100kW 自家消費

出力容量100kW未満

納入先 システム構成 用途 補助金・助成金
出力容量 蓄電池 太陽光発電
東京都 駅 50kW 210kWh 防災BCP
愛媛県 社員寮 50kW 48kWh 50kW 自家消費・防災BCP ZEH-M
東京都 商社物流倉庫 30kW 32kWh 30kW 自家消費・防災BCP 地産地消型
再エネ増強プロジェクト
兵庫県 病院 30kW 15kWh 15kW 自家消費・防災BCP
宮崎県 メーカー事務所 30kW 32kWh 50kW 自家消費・防災BCP ZEH補助金
静岡県 スーパー 各20kW 各24kWh 各20kW 自家消費・防災BCP PPAモデル
三重県 小学校(計10校) 各20kW 各16kWh 各20kW 自家消費・防災BCP 防災減災補助金

よくあるご質問
FAQ

募集要項について

販売も施工どちらも行いたいのですが、協力会社になれますか?
はい。可能ですので是非一度お問い合わせください。
弊社製品の販売、施工を一括受注されている協力会社様は実際にも多くいらっしゃいます。
協力会社になるにあたっては、契約書の締結が必要ですか?
いいえ。契約書などの締結は必要ありません。
面談にて貴社の事業方針などを伺い、双方にとって良い協業となりそうであれば協力会社として登録させていただきます。
地方の施工会社でも協力会社になれますか?
はい。協力会社はエリアを問わず募集しております。
弊社製品の納入先は日本全国離島から海外まで広いエリアにわたりますので、各地の協力会社様と良好な関係を築きたいと考えております。

製品・サービスについて

導入したら本当に電気代が削減されますか?
どの程度の削減効果が見込めるかはお客様によって異なるため、事前にシミュレーションを行い、見込める電気代削減額をお客様にご説明差し上げたうえで販売いただくことを推奨しております。シミュレーションについては弊社が行いますのでご安心ください。
導入後のアフターサービスはどのようなことをしてくれますか?また、その費用はどうなりますか?
弊社エンジニアが遠隔で装置の健全性監視や運用サポートを行う”遠隔監視サービス”がございます。
また導入後5年毎に装置メンテナンス(有償)の実施を推奨しております。
”遠隔監視サービス”は弊社推奨の装置メンテナンスを実施いただくことを条件に無償で提供しております。
導入したら何年くらい使えるものでしょうか?
装置期待寿命は15年でございます。