CEOメッセージCEOメッセージ

YAMABISHIには、どこにも負けない技術がある。

普段の暮らしではあまり目に触れない“電源装置” 交通インフラや航空宇宙開発、再生可能エネルギーのシステムをはじめ、様々なシーンで活躍している重要な製品です。この電源装置を専門に扱う当社、YAMABISHIの経営理念は「世界一の技術を誇る電源メーカー」になること。“電源装置”の分野においては、日本を代表する企業にも負けない特別な技術を持っています。なぜ、特別な技術なのか?キーは「開発」にあります。

YAMABISHIのコア技術はすべて自社で開発されたものです。外部へ開発を委託したり、外から買ってくることはしません。新卒で入社してきた社員が、知識を身につけ、経験を積み、成長する中でコア技術を開発しているのです。技術者達は、先輩から教わり、時には外部研修に行き、工学書を読み、たくさんの試作品を造っては失敗し、少しずつ技術を積み重ねていきます。試験中、壊した半導体の数だけ、成長や発見があるといっても過言ではないかもしれません。時間はかかりますが、このようにして独自に進化した電源装置が生まれていくのです。

そして、自社で生み出し、知り尽くしているコア技術だからこそ、トラブルがあってもスピーディに解決でき、特殊仕様に応じることができます。これまで、お客様からは「YAMABISHIの電源装置は壊れない」「うちの会社にぴったりの試験設備を造ってくれてありがとう」「こんな電源装置を創れる会社があるんだ!」といった言葉をいただいてきました。我々の原動力となっています。

出会いたいのは、「何歳になっても、成長し続ける人」

YAMABISHIの社員は、電気が、ものづくりが、YAMABISHIの仕事が、好きな人であってほしい。仕事でも趣味でも、人は、好きなことだからこそ努力し、成長し続けることができるからです。今、このページをみている皆さんの中で、「研究や開発に没頭したい、熱中したい」「YAMABISHIの目指すものに惚れた」という方がいたら、大歓迎です。はじめから答えのある仕事ではないので、簡単ではありませんし、努力が必要なシーンも数多くあります。それを乗り越えることができるのは、やはり「好きだから」に尽きるのではないでしょうか。

そして、YAMABISHIの一員となったならば、目指してほしいのは“電源スペシャリスト”。もちろん、我々の仕事は電源装置の開発や、回路設計だけではありません。製品の生産を実現させる製造スタッフ、トランス職人、お客様の要望をまとめ上げる営業パーソン、お客様が困ったらすぐに駆けつけるサービスマン等々、全員がチームとなって技術を高め、電源メーカーとしての使命を果たしています。私達が目指すのは、「パワーエレクトロ二クスのプログラミングでは、あの人より凄い人は見たことがない。」「あの人は世界一、電源マーケットを知っている」と言われる、そんなメンバーが集まった電源スペシャリスト集団です。入社した皆さんには色々な経験を積み、色々な技術を身に付けてもらいますが、最後には誰にも負けない何かを自身で手に入れて欲しいと思っています。好きだからこそ、熱中し、努力し、成長できる、そんな仕事を、ぜひYAMABISHIで見つけて下さい。


YAMABISHIの仕事は、一生モノの仕事。

これから始まる電力改革こそ、YAMABISHIのステージ。パワーエレクトロニクス技術を進化させ、新しい電気の創り方、使い方を強力に推し進めていきます。YAMABISHIの本当の価値が顕れるのは、これからです。しかし、再生可能エネルギーの普及をはじめ、世の中が変わっていくのには、どのくらいかかるでしょうか。何十年という単位の仕事になるのは間違いありません。だからこそ、我々の仕事は一時のブームではなく一生モノの仕事です。腰をすえて、共に挑戦していく仲間を求めています。そしてもうひとつ。

YAMABISHIの製品の中には20年以上、お客様のもとで動き続け、インフラを支えている製品が数多くあります。一方、社員の中には、50年仕事を続ける人財もいます。YAMABISHIの採用は、生涯にわたって一緒に仕事をするメンバー探しです。

1度でもご縁のあったお客様とは、製品と共に長くお付き合いしていく会社であるからこそ、社員とも定年まで共に歩んでいける会社でありたいと思っています。

私のメッセージを読んでくれたあなたとも、一生モノの付き合いができることを願って。


POWER EVOLUTION
POWERは電力や電源機器、または企業や社員一人ひとりの力。
EVOLUTIONは発展、進化。
電源環境をより良くすることで、お客様や私たち自身、ひいては社会全体の
未来を切り拓いていこうという意味も込められています。

YAMABISHIは、こんな人におすすめです!

  • エンジニアタイプ
  • 営業タイプ